電動RCのレーシングバギーを走らせたくなって…
なんとなく流し観していたYouTubeで、砂塵を巻き上げて疾走する電動RCのレーシングバギーのレースの動画に見入ってしまい「かっこいいなぁ」と、おっさんのクセにヤル気スイッチが入ってしまいました。
今にして思えば電動RCのオフロードカーを始めて走らせたのは今からもう30年以上も前の小学生の頃、親に買ってもらったグラスホッパーが電動RCカーのデビューでした。
当時はまだニッカドバッテリーのため5分間走らせるのに何時間も充電しなければなりませんでしたが、充電を待つ間も小学生なりにメンテナンスしたり改造したりして楽しんだものです。
Amazon.co.jp: タミヤ 1/10 電動RCカーシリーズ No.346 グラスホッパー オフロード 58346 : おもちゃ
Amazon.co.jp: タミヤ 1/10 電動RCカーシリーズ No.346 グラスホッパー オフロード 58346 : おもちゃ
レーシングバギーでレースに出たい!
公園や広場だけじゃなくてレースにも耐えられる仕様のレーシングバギーってどれだ?とネットで調べてたどり着いたのが、タミヤの『 DB01 ドゥルガ(Item No:58395) 』でした。
発売されたのは2007年12月と今から12年以上も前にもなりますが、『ハイエンド4WDレーシングバギーの遺伝子を受け継ぐレース志向の電動RCバギー』とのこと。
2ベルト4WD仕様で素組みでもよく走るとユーザーさんの評価も高いので、久々の電動RCオフロードカーの再デビュー車体はこの『DB01 ドゥルガ(Item No:58395)』に決めました。
Amazon.co.jp: タミヤ(TAMIYA) 1/10 電動RCカーシリーズ No.395 DB01 ドゥルガ オフロード 58395 : おもちゃ
Amazon.co.jp: タミヤ(TAMIYA) 1/10 電動RCカーシリーズ No.395 DB01 ドゥルガ オフロード 58395 : おもちゃ
組み立てや整備、レースの様子を記録します
このブログでは、買ったばかりのDB01(ドゥルガ)の組み立てや整備、参戦したレースの様子などをこのブログに記録していきます。
すでに生産が終了しているオプションパーツもあって、組み立て・改良・強化には苦労も多そうですね。
まずは「レースに参戦!」を目指して、焦らず休日を利用してまったり組み立てやメンテナンスを楽しみながらマイペースで『DB01 ドゥルガ』を仕上げていきたいと思います。